WordPressにAddQuicktagプラグインを入れて投稿時間を短縮
2016/04/24
アメーバブログやFC2、ライブドアなど無料ブログサービスを使っている人にはおなじみの、【投稿画面の上部に配置されているボタン群】
はい、リンクを張ったり、色をつけたりという加工がボタン一つでできるやつですね。
ワードプレスをしている人には今更すぎる知識ですが、いかんせんデフォルトで配置されているボタンは数が少ない。
そしてWPを更新していると言うことは、それなりにCSSのクラスを使い分けている方の割合も多いことでしょう。
例えば、色をつけるときは、<span class=””>に色を入れたりします。サイズや文字の装飾、背景、枠線なども入れられますね。
それを覚えておくのは大変、投稿の度に入れるのはもっと大変。ということでよく使う文字列をどんどん追加しちゃいましょう。
AddQuicktagというプラグインがそれを可能にしてくれます。